医者の私がクリエイターに?

アイドルオタクの医者のお話

スタディサプリでTOEICの勉強を始めて3ヶ月が経過した話

スタディサプリって最近桐谷美玲さんが出ているTVCMとかでもよく見るヤツ、知ってるでしょうか?

あるきっかけでTOEIC受験を決意したので、5月頃からTOEICの勉強を始めた。

 

約10年前に大学受験をした頃は、世間一般的にはそれなりの偏差値ではあったはずだが、英語はあまり得意ではなかったので、なんとなく勉強して、可もなく不可もない点数を取っていた気がする。

 

大学生の時に授業の一環でTOEICを受けさせられたが、その時は脳細胞が死に絶えていたので500点前後しか取れなかった気がする。

その後大学5年生の時に海外実習をするために必要なTOEFLの勉強を遊びの片手間にして、見事にスピーキングとリスニングで爆死した記憶がある。

 

それからは英語の勉強なんてすることもなく、1年に1〜2回の海外旅行で使うなんちゃって英会話くらいしかしてこなかった。

 

そんな怠惰で飽き性な僕が数年ぶりに英語の勉強をするのだからまともにやってまともな点数を取れるとは到底思えなかったので、今まで通りの机に向かって勉強するスタイルを一新することにした。

 

そこで見つけたのがスタディサプリだ。

これはリクルート社から出されているアプリで月額約3000円程度(社会人用)でスマートフォンで英語の勉強ができるという代物だ。

TOEIC対策、ビジネス英語、日常英語コースと分かれている様だ。

 

社会人になってお金もそこそこ稼いで、特に習い事もしていない僕は物は試しで始めて見ることにした。

 

これが意外と悪くないのだ。

使ってみて3ヶ月使用感をまとめてみた。

 

スマホで気軽にいつでもどこでもできる

電車の中の5分間や外来の合間の時間、通勤途中の暇な時間などわざわざ机に向かうほどでもない時間に、最悪寝っ転がりながらでもできるので、ぐうたらしがちで怠けがちな僕には都合がよかった。

ただ、勉強するつもりがそのままツイッターランドやyoutubeランドに迷い込んでしまうことが多々あります。

 

・勉強時間や連続勉強日数が記録される

本来は勉強時間や日数にとらわれずにコツコツやれるのが一番なのだが、そんなに成熟した人間ではないのでそれなりにモチベーション維持というか、やらなきゃなーっていう気持ちにさせられる。

とはいえ怠け癖があるので連続では12日が最高記録に留まっています。もちろん連続記録を途絶えさせないために単語を5分だけやった日なんかもあります。

 

・リスニングの勉強がしやすい

多くの日本人が苦手としている分野がリスニングとスピーキングだと思う。

例に漏れず、僕もリスニングに対して苦手意識があり、大学受験の時から含めてまともにリスニングの勉強なんてしたことがなかった。

シャドーイングやディクテーションをすると良いよなんていうのは何度も聞いたが、実際リスニング教材をアイポッドかなんかで何度もリピート再生しながら机に向かって聴き取った英語を紙に書き込むなんてこと面倒臭くて絶対にできる訳が無い。

 

このアプリでは、スマホシャドーイングやディクテーションが簡単にできるのでその辺の面倒臭さは全くない。

生まれて初めてレベルでリスニングの勉強をきちんとしているので少しづつ聴き取れる様になってきている気がして勉強がまぁまぁ楽しい。

そして問題数も到底終わらないくらいの膨大な量が収録されているので、リスニング教材としては十分お釣りがくるくらいである

 

・文法の勉強はあまり重視されていない

TOEIC教材しかやっていないので全体がそうではないのかもしれないが、文法に関しては問題数が少ない印象がある。

確かにスマートフォンで長文を読むっていうのは中々ナンセンスかもしれないし、文法問題ならテキストでやる方が理にかなっているのかとも思う。

まぁ文法に関しては受験知識で何とかなるかな何で根拠のない自信を持っている。

 

・関先生がカッコいい

スタディサプリでは動画講義があるのだが、その講師である関先生がカッコいい。

関先生についてはこちら↓

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%96%A2%E6%AD%A3%E7%94%9F

 

スマートな出で立ちとトークで5分程度の要点をまとめた講義をしてくれる。

先生に授業を受けるなんてことは社会人になってからしていない経験なので、これもまた久しぶりで楽しい。

 

そんな感じで意外と月3000円で英語の勉強をそんなに苦痛を感じずにできているので悪くないなと思って続けている。

 

ただ問題はTOEICが申し込めないということだ。

 

新型コロナウイルスの影響で3〜8月までのTOEICが中止になったことと、会場の座席数を絞っていることにより、TOEICの受験申し込みが熾烈な争いとなっているのだ。

僕も先日申し込みをしようと思ったらサーバーダウンして申し込めず、その後抽選申し込みとなったのだが、うっかりしていて申し込み期限をすぎてしまった。

この辺がクズである。

 

勉強なんて久しぶりにしているので、早く受けて自分の実力がどんなもんなのか試してみたい。

まずは700点くらいを目標に頑張りたい。

 

皆さんもスタディサプリ検討してみてください。

 

https://eigosapuri.jp/